


【9/6先行発売特典付き】D.B.Inches / Instinct, Filter Bubble
¥2,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥730から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
※2023年9月6日先行発売
※特典:ステッカー(6種類から2種ランダム封入)
【下北沢を中心に活動するD.B.Inches(デッドバイインチーズ)1st EPリリース!!】
2020年結成のオルタナティブロックバンドD.B.Inches
メンバーチェンジを経て2022年に現在の体制へ。配信で知り、動向をチェックしていたので嬉しいフィジカル!
初めて知ったのが英詞で歌われている「That I」で、洋楽ロック好き泣かせの歪むギターうねるベースライン重厚なドラムがカッコよくて、そこにVo.みあいさんのサウンドの間を抜けてくる歌声の存在感に一発でした。
EP通して聞いてみると英詞・日本語詞もあってポップな要素やキャッチーなメロディがあったりと、いい意味で聞きやすくオルタナティブロック・ポストロックを上手くD.B.Inchesで披露していてオススメのバンドです。
このサウンドを生むメンバーさんの影響を受けた音楽聞いてみました!(そのまま掲載します)
スギモト(Vo.)は元々弾き語りをやっていたこともあり、YUI,大塚愛,西野カナのようなシンガーから、くるり,toricot,Flower Flower,snail mail,giri in red,momma,wolf alice等々....国内外広く影響を受けていて、
フクタニ(Gt.)は国内のインディーバンドが好きでハヌマーン,ゆらゆら帝国,相対性理論,髭,くるり....。特に山田亮一を敬愛しています!
ヨシダ(Ba.)はアジカン,フジファブリック,スーパーカー,stone roses,blur,pavement,pixies等々…今昔のUK,USオルタナティブロックから強く影響を受けています。
イチカワ(Dr.)はハードコアやポップパンクが好きで、ENDZWECK,my name is..., heliotrope等....マス・エモもよく聴いている...
といった感じです。ポップスからハードコア、国内外バラバラでそれぞれの感性で曲を制作しています。
並んだアーティストを思い浮かべながら聞くのも、リンクしたり楽しいと思いますのでぜひ!
【収録曲】
1. 0303
https://youtu.be/ubYPkhykxKE?si=rSnbItJEhLFaBct1
2. Donuts
https://youtu.be/CFjb5xI04rk?si=t7tg868DLfS_4H6G
3. Soft
4. Hikari
https://youtu.be/Vn-E3QgsELs?si=5FnlhGWjmUkMjf5N
5. That I
https://youtu.be/CxLFIUfuRrI?si=aC9xNQtsIFMXaEbp
6. Fake As A Girlfriend
-
レビュー
(522)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込