motion recordsショップページご覧いただきありがとうございます。
Twitter、Instagramから音楽情報発信しております。
その他、音源お取扱いやリリース情報は「CONTACT」からお願いします。
-
【2/2発売】AIRCRAFT / MAGNOLIA
¥1,500
※2022年2月2日発売 【大阪最注目の男女ツインVo.オルタナポップ、AIRCRAFT5曲入り1st EP!!!!】 2021年、大阪から産声を上げた4人組ロックバンド。昨年リリースされた1st Single「Palsy Palsy」は各所で話題になり名前も聞くことが増えてきたはず。ライブを体験された方はご存知、3曲入りシングルの曲以外がセットリストに多く組み込まれていて、自分も期待を遥かに裏切られた1人です。そんな中でもM-3「IKIISOGI」が収録は最高の喜び。今作はよりツインVoの魅力とリードを2人それぞれ歌うパートが曲によってくっきり分かれていて曲全体の形がはっきりしている部分もお楽しみゾーン。メロディの良さも、裏で引き立てるそうま君の気持ちいいギターや、しっかり3人をまとめているドラムとかバンドの魅力、個々の魅力が詰まっています。まだまだ20歳前半、自由なキラキラを放つ4人のライブを是非とも観ていただけたらと思います。「こんなんセコイわぁ」と楽しそうに演奏する音楽がそこで鳴っているロマンチックな感情になります。時間が経って聞いたときに、不安や物足りなさをAIRCRAFTから少し元気もらってたなぁって振り返れる音楽です。 発展途上の一部始終が記録された1枚。 【収録曲】 1. キネマトグラフ 2. starship 3. IKIISOGI https://youtu.be/x-4H0u7JfzU(MV) https://youtu.be/81v5lNjt07Y(LIVE) 4. Magnolia 5. orange色とalumi缶
-
【1/18発売】Subway Daydream / RIDE
¥2,500
※2023年1月18日発売 【収録曲】 1. Skyline 2. Timeless Melody (Album ver.) https://youtu.be/KSRoTuXabSE 3. Radio Star 4. Stand By Me https://youtu.be/mPxNa4Q5d6Q 5. シュガードーナツ (Album ver.) 6. ケサランパサラン https://youtu.be/E1pySJ4rzyQ 7. Yellow https://youtu.be/A2nmtNqGnrU 8. Pluto 9. Twilight (Album ver.) https://youtu.be/WvlKlj9rz3k 10. The Wagon https://youtu.be/bbUBOs4K0-w
-
【4/28発売】Subway Daydream / BORN
¥1,650
※2021年4月28日発売 【オルタナ・ギターポップファンを一瞬に虜にしたバンド】 大阪の4ピースバンド、Subway Daydream初の全国流通盤。 2020年発表された「Twilight」が発表され話題に。3曲入り1st Single「Twilight」は各地で爆発ヒット。しかし初ライブは2020年11月14日の寺田町Fireloopという異例。懐かしさを突くフレーズや、J-POP的要素も垣間見れてバラエティに富んだオルタナアルバム。 【収録曲】 1.Freeway https://youtu.be/GcWCp1aq1ug 2.Teddy Bear https://youtu.be/YLtGNrU3QMA 3.Dodgeball Love 4.Fallin’ Orange https://youtu.be/glN6W2tMcsE 5.Canna 6.Ballad トレーラー→https://youtu.be/laazQMx6ODg
-
【8/9発売特典付き】Nagakumo / JUNE e.p.
¥1,980
※2023年8月9日発売 ※初回封入特典:ポストカード ※ハンドメイド作品 【2021年活動開始のネオネオアコ・バンド、Nagakumo最新3rdワークリリース!!】 2021年突如関西に現れたNagakumo。その独創的な感性で鳴らされる渋谷系・ネオアコギターポップは世代問わず多くの音楽ファンに認知され次々とステージを渡り歩く。 2022年3月にリリースされた2ndワーク「EXPO」から約1年半、どんどん洗練されていく彼らの音楽が楽しめる。アルバムの1曲を飾る先行配信されていた「日曜前夜」はこれまでのネオネオアコNagakumoをブラッシュアップさせたような曲(MV有り)。もう1曲の「ボール」は垣間見えるオルタナティブポップを感じる一味違った1曲。 「Bedtime Bear」のパーカッションとソウルフルなベースや、どストレート渋谷系「6月は愛について」、「マガジン・キラー」なんて意外性のかたまりで、、と5曲の中をオマージュや仕掛けをいろんな所に散りばめたジェットコースターのように駆け巡る4人の才能が詰まった3rdワーク。 今作もアートワークは「でおね」さん https://knoow.jp/@/yk2_210 1stワーク「PLAN e.p. 」やカセット、7インチレコードも完売するなど、1つの作品としても持っておきたい。 今作もメンバーさんがCDの組み立てなどを全て手作業で行なっています。アートワーク含め音楽とリンクする熱量や愛情など全てパッケージング。 【収録曲】 1. 日曜前夜 https://youtu.be/hzmliL9YSys 2. Bedtime Bear https://youtu.be/HLxdTbDQKIg 3. ボール https://youtu.be/78bcoEwgh54 4. 6月は愛について 5. マガジン・キラー ティザー→https://youtu.be/-zD0CMiT_7Q
-
【3/25発売】食堂ガール / Fall in
¥2,200
※2023年3月25日発売 ※ハンドメイドCD 【2023年大注目で大PUSHの”食堂ガール”待望の1stアルバム!!】 2021年、横浜国立大学ロック研究会にて結成。気になるバンド名は大学の食堂地下が由来。 男女5人組それぞれの音楽ルーツが溶け合った、いま出会っておきたいバンドNo.1。 2023年始めにお取扱いスタートした4曲入り初CD「CUTE」はmotion recordsで大ヒット中。 収録曲ラストの「Fall in ~ Under the Ground (Take 3)」はこのCDでしか聞けない。 https://motion2021.base.shop/items/70523233 「CUTE」では佐々木 檀(Dr.)の作詞作曲がメインに魅了されたのですが、今作はメンバーそれぞれの作詞作曲が収録。90’s洋楽オルタナティブロック、インディーロックが基軸になりながらいろんな可能性を聞かせてくれる幅の広さは無限。曲によっては英詞、日本語詞に。それに合わせてVo.の声色が変化して聞こえるのも面白い。 通して聞いたときふと思ったのが「とにかく暗い」※褒め でも無理してない「そのまま」が音楽に変換されているなら、最高だと感じました。いつも明るくいる必要もないし、歌詞やメロディも素直だなぁと。 5曲目の変態展開、6曲目のピアノ+爆音超オルタナティブから最後の「Mornin」までの流れが200点! 晴れて「Morning」から「Mornin」へ。 「CUTE」に収録されていた3曲もアルバムでは違う気が!?(ですよね?)その辺りも聞き比べてみるのも楽しいかもです。 今作のCDはプレス盤ですが、レコーディングはロック研究会のスタジオでミックスからジャケットやCD組み立てたりしているのは全てメンバーさんの手作りです。 洋邦問わずいろんな多くの音楽好きに届いてほしい、いま出会っておきたいバンドです。 【収録曲】 1. Today 2. Fall in https://youtu.be/97jnLnRQQU8 3. Cute 4. Bootleg 5. Moon 6. The Girl Leapt Through Our Time 7. Meshes of the Afternoon 8. いきるいみ 9. Mornin トレーラー→https://youtu.be/BAvv1be7CNc All Songs Arranged by 食堂ガール Recording,Mixing & Mastering 佐々木 檀 Recording & Studio 横浜国立大学ロック研究会スタジオ Photograph & Design 佐平 めぐみ子 hinkaw eiy(Vo./Gt) 渡邊 哲也(Gt) 岡田 憲太郎(Ba) 佐々木 檀(Dr) 佐平 めぐみ子(Keyboard)
-
【9/22発売】peanut butters / peanut butters
¥2,530
SOLD OUT
※2021年9月22発売発売 ※特殊パッケージ。封入特典にホログラムカード付き 【キャッチー、ポップの2021年決定版。peanut butters待望の1st Album!!!!】 先に謝ります!ごめんなさい。胸キュンポップ最高峰です!各世代、それぞれ捉えかた違うと思うんですが共通です(強制)2020年6月に配信された「ツナマヨネーズ/夕方5時」を皮切りに、出す曲すべてにやられたキラーチューンのオンパレード。THE DRUMSを敬愛するコンポーザー、ニシハラさんによるソロプロジェクト。発売コメントにも寄せているPanorama Panama Townの浪越さんやthe telephones / Yep!!!の石毛さんからインスパイアされた部分もあり聞きどころ満載。そして全曲のVo,を務める紺野メイさん(あみのず)の声とサウンドの相性の良さです。パワーポップ、Oldies、UKロック、Anorak、ローファイポップ、盆踊りのようなリズムにギター。どこかへ繋がる音楽にまた出会ってしまいました。 【収録曲】 1. びーちQ https://youtu.be/w-3iIH1vjLs 2. ツナマヨネーズ(band ver.) https://youtu.be/UzhunjToPyE 3. 波乗りnammy https://youtu.be/MvU7ad2TSwI 4. パワーポップソーダ 5. 夕焼けハローワーク https://youtu.be/RU99kT2unv0 6. メロンD 7. やさしい気持ち 8. Peanut butter 2021 9. グッドモーニングおにぎり https://youtu.be/nx46D2YQ75w トレーラー→https://youtu.be/9QZcjlYX7Pc アルバム特設サイト https://peanut-butters.info/1stAl/
-
【8/5発売】Sally Cinnamon / 無頼の滸にて
¥1,700
※2023年8月5日発売 ※紙ジャケット仕様 ※歌詞カード入り 【関西次世代インディーポップ注目株。Sally Cinnamon最新2nd EP!!】 Gt/Vo鎌苅リョウを中心に2022年3月からバンド活動スタート。 2022年6月に1st EP「光への憧憬e.p.」をリリース。 https://motion2021.base.shop/items/62853248 ライブ本数も着々と増え、関西次世代の注目バンドです。 作詞作曲を担う、鎌苅リョウから生まれる歌詞は小説の一節を読んでしまったかのような言葉で綴られていて、日本語の美しさみたいなものも感じます。そして、淡い・蒼い・ノスタルジックなメロディがマッチする4曲! 90’s UKロックやJ-POPをルーツに、曲を聞くだけでも「あっ!!あのバンド好きなのかな?」と想像できるのも聞きどころです。1st EPより、さらにバンドが生み出すグルーヴもパッケージされた1枚です。 「アンカー」という曲の歌詞が個人的に好きです。 【収録曲】 1. 愛をいつでも https://youtu.be/Owm_A7XRvAo 2. アンカー 3. 花の楽園 4. ものがたりをおしえて https://youtu.be/W3c2zaOxquc
-
【6/1発売】Sally Cinnamon / 光への憧憬e.p.
¥500
※2022年6月1日発売 ※ CDジャケット、Vo/Gt鎌苅リョウインタビュー、歌詞カード封入 【大阪から新たな才能!Sally Cinnamon、1stEP!!】 SSWとして活動していたGt/Vo鎌苅を中心にサポートメンバーを迎え2022年3月から活動を開始。UKロック、フォーク、J-POPをルーツにどこか懐かしさを感じる暖かいメロディと、Gt/Vo鎌苅の圧倒的な歌声、文学的な歌詞が特徴。 先行配信曲「太陽を追いかけて」では、久しぶりに度直球な純粋な歌詞に感銘を受けました。 クロードモネの『プールヴィルの断崖の上の散歩』(1882年)を目の当たりにしたときの感情からインスパイアされた今作。音楽的にもドキドキさせてくれる内容と小説を読んでいるような言葉の並びなどにも注目です。 M-4.「水曜日の天使」の出だしの歌詞がすごく好きです。聞く要素と読む要素が合わさった音楽に出会った気がしました。ずっとクライマックスが続くようなメロディラインにぜひ触れてみてください。 【収録曲】 1. 幼い頃から 2. バレリーナ狂想曲 3. 水曜日の天使 4. やさしいひかり
-
【6/21発売】theトラウツ / Twist And Trouts!
¥1,500
※2023年6月21日発売 【ライブ会場限定だった1st EPが入荷です!!】 湘南出身の友達同士で結成された5人組バンド「theトラウツ」 地元湘南や下北沢を中心に活動中。3/29にリリースされた1st EP「Twist And Trouts!」が入荷!バンド初のフィジカル作品。 青春や甘酸っぱい気持ちを運んでくるセンチメンタルでエバーグリーンなメロディがtheトラウツの魅力。Teenage Fanclubへのオマージュを捧げた表題曲「ツイスト・アンド・トラウト」や「センチメンタル」の再録などギターポップでパワーポップな4曲。どことなく奥田民生や真心ブラザーズなどフォーキーで歌心あるJ-POP要素も感じる。 日本語歌詞で言葉もメロディと合わせて楽しめる注目のバンドです。 【収録曲】 1. 青葉のこころ 2. センチメンタル https://youtu.be/WS-klCpxsDk 3. 君の窓辺から 4. ツイスト・アンド・トラウト トレーラー→https://youtu.be/5K9SPW964Tg
-
【7/24発売】todo / swim
¥1,200
SOLD OUT
【八王子発3ピースロックバンド、1st mini Album】 これまでに2枚のEPをリリース。着実に各地へ広がりつつある女性Vo.3ピース、todo。 2nd demo"irony"から約1年半振りのリリース。淡い世界観へ引き込む、ぴったりな歌声。沁み込んでいくようなサウンドとメロディの良さは健在。エモ・インディーロック好きにも聴いてもらいたい1枚。 【収録曲】 1. 海の果て 2. 夜な夜な 3. good night 4. 雨の降る日に 5. blue トレーラー→https://youtu.be/HikwE9kpE5Y
-
【3/29発売】Crispy Camera Club / 未来の途中
¥1,980
※2023年3月29日発売 【最新のCrispy Camera Clubらしさが詰まった7曲入りミニアルバム!!】 ギターポップ、インディーロックファンを中心に堅実な支持を持つCrispy Camera Club。90's UKインディーポップ、オルタナサウンドに影響を受けたキャッチーなメロディと音作り。ミサトさん(Vo/Gt)の歌声が音楽ファンが安心させるエバーグリーン感。彼らがリスペクトしてやまないGLIM SPANKY亀本寛貴氏が「夏のぬけがら」でギタリスト&プロデューサーとして参加。タイトルも相まって一歩踏み出す勇気や変化、変わらない気持ちを持つことを彩ってくれるような1枚です。インディーファンはもちろんJ-POPファンなど幅広く聞いていただける内容です。 【収録曲】 1. Royal mile 2. blur twenty 3. RESTORATION 4. 夏のぬけがら https://youtu.be/mVgtj-Q1Zxc 5. Turntable 6. 待ち合わせは月の下で https://youtu.be/kKE813W_tWM 7. caramel https://youtu.be/Gj7vUG__BJ8
-
【3/1発売】crap clap / DEPARTMENT STORE
¥1,650
SOLD OUT
※2023年3月1日発売 【大人になりすぎた子供によるモラトリアム・ポップバンドcrap clap初のフルアルバム!!】 2018年結成、東京を中心に5人で活動するインディーポップバンド。これまで3枚のEP作品と4曲の配信シングルを発表。motion recordsでもEPお取扱い中。クラシック、ロック、ブルースなどそれぞれのルーツを持ち寄りポップミュージックに。初のフルアルバムということでcrap clapが生み出す「ポップ」というキーワードが軸になりながらも様々な表情がサウンドから聞き取れる10曲。体弾む鍵盤と軽快なナンバーで始まる「夢から醒めたら」ネオアコ、渋谷系を感じる気持ちいい「ハンバーガー・ロマンス」「マジックアワー」メロウなシティ感溢れる「スローモーションフィルム 」などすでにバラエティに富んだラインナップ。メロディと日常をつなぐポップミュージック。個人的に「あしたてんきになれ」で好きです。 ジャケットillustration & design さのさくら 【収録曲】 1. 夢から醒めたら https://youtu.be/yoY3kVxj_1U 2. ハンバーガー・ロマンス 3. 春の陽気に誘われて https://youtu.be/zgmIGma_Las 4. マジックアワー 5. コバルトアワー 6. スローモーションフィルム https://youtu.be/jNTnYXFiPIA 7. あしたてんきになれ 8. オレンジ 9. ハニーマスタード 10. イニシエーション・ブルー
-
【8/20発売】crap clap / sugar
¥1,100
※8/20発売 【crap clapから3枚目のEP到着!】 2018年結成、東京を中心に5人で活動する「大人になり過ぎた子供によるモラトリアム・ポップバンド」これまでに2枚のシングル、2曲の配信シングルをリリース。 シティポップ、インディーロックを基軸にしながらも「ポップ」という言葉がしっくりくる楽曲たちで注目のバンド。毎作のジャケットも好きなんですが、モノクロでそのジャケットに色を付けるようなサウンドやキーボード、女性コーラスなどノスタルジックでカラフルなメロディ、バランスがおススメです。 【収録曲】 1. パルプフィクション 2. 134 3. summergreen 4. アメリカンレモネード 【アーティストspotify】 https://open.spotify.com/artist/1qefytAD4qHuTqxo2iw6sD?si=lJnpQY77TjCSeOjTJEhxNw&dl_branch=1
-
【11/30発売】Looisbos / rooms
¥1,500
※2022年11月30日発売 【4ピースインディーポップ、Looisbos(ルイボス)の3rd EP!!】 2021年にリリースされたEPからコンスタントに配信シングルをリリース。 これまでのLooisbosの爽やかキラキラギターポップを象徴する名曲M.2「Laundry」は必聴! 曲ごとに男女リードVo.のバランスがあったり、異国漂うメロディの移り変わりなどただただポップで終わらないところも聞きどころ。 【収録曲】 1. Thinking about 2. Laundry https://youtu.be/-VnZa0cf6co 3. If you can't understand each other 4. Tell me 5. It might be right https://youtu.be/gKmCaQcMW6Y
-
【6/16発売】Looisbos / vase
¥1,500
【配信リリースのみだった2nd EPがCD化!】 東京を中心に活動する、4ピースインディーロックバンドLooisbos(ルイボス) 2021年4月21日に配信リリースされた2nd EPがCD化。Alpaca Sports、Yuck、Pixies、Lacrosseをフェイバリットに挙げている彼女たち。至るところにスウェデッシュポップやUKロック、オルタナティヴから影響を感じさせるサウンド。曲ごとに混声や、メインVo.取りが変わったりするのも特徴。キラキラしたところからノスタルジックな部分まで詰まった1枚。 【収録曲】 1. amanda 2. So busy 3. Call your name https://youtu.be/qjdu7Tvkkds 4. Folding Umbrella 5. Common Sense
-
rooibos(Looisbos) / chairs EP
¥1,100
【注目!東京インディーロック】 Looisbosへ改名前に出した4曲入りの1st EP。 ギターポップ、ドリームポップ好きにもオススメです。 【収録曲】 1. the bus https://youtu.be/ZjEut5dSxws 2. she said 3. Nowhere https://youtu.be/KYL05caU31o 4. papa
-
【12/14発売】POOLS / FROND
¥2,200
※2022年12月14日発売 【温まってきた関西注目インディー&ドリームポップバンド、POOLSの2nd mini Album!!】 2019年から関西を中心に活動するPOOLS。コンスタントに活動場所を広げ、積極的に自主企画や音源をリリース。シューゲイズやドリームポップの影響を受けた奥行きあるサウンドにメリハリのあるギターリフ。何よりも心躍るメロディラインが魅力。どんどん意志が明確になる言葉をハイトーンボイスで歌い上げるVo.は、この作品でより存在感に。すでにライブで人曲の「effect!」や「サークル」、ノスタルジックを煽る「mokuzu」など9曲の中にいろんな一面を感じられるPOOLS的ベストとなっています。だからこそ初めて出会う方にも身を任せて聞いていただけたらと思う1枚です。 【収録曲】 1. FROND/intro 2. effect! https://youtu.be/ydFu0xQwRjk 3. breaking https://youtu.be/xDGnOvG6g4Q 4. ピンク https://youtu.be/EXZHRoX7P2w 5. 書き下ろし 6. ナイトクルージング 7. サークル https://youtu.be/Q5IjKfB2J-o 8. それがいいね https://youtu.be/Dt3euRAM8uA 9. mokuzu https://youtu.be/y12NfvuWbdw
-
【10/5発売特典付き】Superfriends / Night Thinkers
¥1,760
※2022年10月5日発売 ※特典: CD-R「EMO TAPE」(The Get Up Kids、Death Cab For Cutie、American FootballのカバーCD) 【名作となった「Songs as Letters」から約1年半、またもやファン歓喜の1枚!!】 【収録曲】 1. Fake flowers 2. May your heart be bright 3. Lost Holiday 4. Even when it hurts 5. Bittersweet longing 6. Afterglow 【配信】 https://open.spotify.com/artist/1w9UTy3PbCpWNFxvE4cqjy?si=g1zKVkw_RGKuUoAm52ZnNg
-
【5/12発売】Superfriends / Songs as Letters
¥1,760
※5月12日発売 【約2年半振り待望の新作!!】 先行配信リリースでライブ定番の人気曲「Million miles apart」、バンドのルーツでもあるWeezerへの愛溢れるトリビュートソング「1994」、初めて四つ打ちのリズムを取り入れたダンサブルな冒頭曲「Let go」含む、全曲新録の6曲を収録。 レコーディングにはトランペット、トロンボーン、サックスなどのホーン隊も参加、エンジニアにHomecomingsやDENIMSなどの楽曲も手がける荻野真也、アートワークにはイラストレーターのfancomiを起用している。 【収録曲】 1.Let go https://youtu.be/hJuYmHxgB2A 2.1994 3.My Donna 4.Million miles apart https://youtu.be/dxikqjx6cVk 5.Sending you a little song 6.Look around 【特典CD収録曲】 1.Mexican Wine 2.Hat and Feet 3.Everything's Ruined トレーラー→ https://youtu.be/n7dwDu1ZgFs
-
Superfriends / Superfriends
¥2,530
【ギターポップ、パワーポップファンのためのベスト盤】 京都のSuperfriends、結成13年目の1stフルアルバム。 【収録曲】 1.Ex. 2.Inside out 3.Because of you https://youtu.be/iKEt92gfBvk 4.Papermoon 5.Don’t let me down across the universe 6.Summer 7.Cymbal 8.Jet Jet Jet 9.Stay young, stay angry 10.Beautiful moment 11.Touching you is touching me 12.Caravan 13.That’s all
-
Superfriends / Let's talk about feelings
¥1,760
【ライブ会場のみで販売されていた7インチ】 ライブ会場のみで販売されていた『Let's talk about feelings』7インチ+CD付属。7インチには"Let's talk about feelings"とHANDSOMEBOY TECHNIQUEリミックスバージョンを収録し、付属のCDにはここでしか聴けない"Lovely morning lonely night"収録。 【収録曲】 7インチ 1.Let's talk about feelings https://open.spotify.com/track/6IsFuw4pXVpifs6kMVwk2w?si=wFmC4MryTBSQljhFlPlzjA 2.Let's talk about feelings(HANDSOMEBOY TECHNIQUE REMIX) CD 1.Let's talk about feelings 2.Lovely morning lonely night 3.Let's talk about feelings(HANDSOMEBOY TECHNIQUE REMIX)
-
【9/28発売特典付き】ズカイ / ちゃちな夢中をくぐるのさ
¥2,750
※2022年9月28日発売 ※特典: 未発表曲「肩に彗星」収録CD(ロゴステッカー付き) 【「この世にね、本当の大人なんていないんだよ。」と歌う、大阪発5人組バンド「ズカイ」THISTIME RECORDSに籍を置き遂に1stフルアルバムリリース!!】 【収録曲】 1. 反省モードおしまい https://youtu.be/V2oEpUSajCc 2. 屋根がない校舎の夢 3. ムーンライト 4. ぽーいっ! https://youtu.be/daoR-Ok545A 5. 夜行バス 6. K.K.T(けいけんち) 7. 卒アル 8. ある別れ話(boy side) 9. 目鼻口とエアリーショート 10. 次回予告 11. MEMORY CARD 12. ナデナデ・ジェラシー 13. ラジオメール 14. 気に留めないで https://youtu.be/v6uyHEp9VZ4 15. 酸素 https://youtu.be/zOdP2B9zQvc 16. 涼しい顔
-
ズカイ / 毎日が長すぎて
¥1,320
【ズカイ3rd mini Album】 2019/12/13日発売 【収録曲】 1. 暇じゃない https://youtu.be/IWSU7kQONBU 2. 夜行バス 3. 雨宿り https://youtu.be/IFIMZz2Xg-Y 4. かめのぞき色 https://youtu.be/SvQeYvkhJSg 5. カワイイあなた 6. せかい
-
ズカイ / 夢ばかり見すぎて
¥814
【ズカイ2nd mini Album】 2018/1/12発売 【収録曲】 1. こもれび https://youtu.be/uImqf5bl7QM 2. climb 3. 褪せないで 4. 涼しい顔