motion recordsショップページご覧いただきありがとうございます。
Twitter、Instagramから音楽情報発信しております。
その他、音源お取扱いやリリース情報は「CONTACT」からお願いします。
-
【4/9発売特典付き】556km / 盟友/忘れていいよ(カセットテープ)
¥2,200
※2025年4月9日発売 ※特典:ステッカー&カード封入 ※カセットテープ 【注目していたベッドルームポップアーティスト556kmの初カセット音源!!】 2023年に活動開始。作曲から録音、エンジニアリングまで全て一人で行うベッドルームポップアーティスト。 ノスタルジックかつシンプルなトラックで、内省的な歌詞と、気怠い歌声で現代を生きるリアルさを歌う。 本作は、A面に2025年2月リリースのE.P「盟友」と、2024年10月リリースのE.P.「忘れていいよ」を収録。 ボーナストラックとして、A面の1曲目に「Who r」(2023年発表)のアコースティックVer.を収録。 90’sオルタナティブ/インディーポップの影響を色濃く感じるサウンド、ヒップホップのビートを溶け込ますことでより馴染みやすさや歌詞のインパクトが特徴的。 2025年1月に渡韓してのライブを行い、同2月には自身がオーナーのバンド「556km & the 伍索八索s(ザ・ウーソーパーソーズ)」を結成。東京を中心にぜひライブもチェックしてみてください。 【収録曲】 side-A 1. Who r (Acoustic) 2. 盟友 https://youtu.be/oSzhrq0dk2Y?si=09PmrPYPa5fn_3q- 3. どうでもいいの 4. これだけしか 5. Ctrl+Z 6. 先にバイバイ https://youtu.be/U1lcH6B8au8?si=P_Fx-dCqx79DyglO side-B 1. Existence 2. Sweet dream'12 3. 忘れていいよ 4. まあ大丈夫 5. HARU
-
【5/2発売特典付き】地球から2ミリ浮いてる人たち / 旅人たち・夜明け(カセットテープ
¥1,200
※2025年5月2日よりライブ会場で販売スタート ※特典:サイン入りステッカー封入 【地球から2ミリ浮いてる人たち初のカセットリリース!!】 京都のインディーポップバンド、地球から2ミリ浮いてる人たち 2024年にリリースされた2nd EP「風上に閃いて」から約1年振りの音源となる2曲。 2024年10月に"やまだゆらら(Ba.)"が加入してからの新体制での大事な曲でもあります。 ジャケットの質感やバンド・音源がリンクするような作品でカセットテープという形が相性抜群。 【収録曲】 side-A 旅人たち side-B 夜明け
-
【3/22発売特典付き】V.A / FALL ASLEEP#3(カセットテープ)
¥2,200
※2023年3月22日発売 ※特典:ステッカー ※DLコード封入 【独自の活動を続けるレーベル”NEVER SLEEP”からカセットコンピリリース!!】 「歌」にフォーカスしたカセットコンピレーション。 内容は各アーティストの新曲や未発表曲を中心に構成されている。(A5「旅に出る/路地」のみ既存曲) フォークや弾き語りをを軸にそれぞれの個性が感じられる作品。よりカセットというフォーマットがしっくりくる参加陣。 【収録曲】 side-A 1. Hello, Yellow Brick Road / アポンタイム 2. 一杯分のコーヒー / Saboten Neon House 3. 双葉 - 弾き語り / むらかみなぎさ 4. こんなかんじで / 平岡ひぃら 5. 旅に出る / 路地 6. 冷ました熱 / モテギスミス side-B 1. 刺激的な昼下がり - Live / 岡林風穂 2. 鳩の日曜日 / 鯉沼寿帆 3. 日本の文化 / たけとんぼ 4. 留守にする - 2022 ver. / 大山りょうとぎがもえか 5. しゃららん - Live / シュウタネギと愉快なクルー motion recordsお取扱い作品 ・むらかみなぎさ 「わたしたちの野原」 https://motion2021.base.shop/items/71074703 「ホームメイド」 https://motion2021.base.shop/items/58731466 「つぎはぎ」 https://motion2021.base.shop/items/55998802 ・たけとんぼ 「ラララ/便り」 https://motion2021.base.shop/items/70852489 「春はまだか/旅の前」 https://motion2021.base.shop/items/70852647
-
【1/17発売】Amsterdamned x Droopys / THIS IS OUR ANSWER
¥1,100
※2025年1月17日発売 ※ライブ会場&motion recordsで販売中 【盟友2バンドによるスプリットカセットシングル!!】 alternative / dub / shoegazeを基軸とする大阪のAmsterdamnedと寝屋川発のひねくれパワーポップバンド、Droopysのスプリットシングル。今作はLiaroid Cinema / 南堀江SOCORE FACTORYの矢田貝さんが運営するレーベル「三lll」からのリリース!そして録音・MIXはnayutaの宮本サン。 メロウで音の回りが気持ちいいAmsterdamned、限りなくポップネスナンバーのDroopysというラインナップ。 サブスク配信されてますが、アートワーク含めカセットテープという形でお楽しみください! 【収録曲】 side-A Amsterdamned / far east party https://youtu.be/0xdA7fDM1ig?si=FPTF5XHLMRPfbVeT Side-B Droopys / ランチ https://youtu.be/hu63ejAz6IQ?si=rQ33lHKp5ix3aZ1q サブスク→https://lnk.to/qUK0gQ
-
【10/14発売】dansa med dig / Afterglow(カセットテープ)
¥2,800
SOLD OUT
※2024年10月14日発売 ※DLリンク付きジャケットステッカー ※こちらはカセットテープでの販売となります。 ※Cassette Store Day 2024 【仙台発のオルタナティブプロジェクト。dansa med dig初のフルアルバム!!】 8年間の活動を経て、初のフルアルバムがついに完成。「架空の映画のサウンドトラック」をコンセプトに、心の深淵を旅するような12曲で構成されている。北欧の影響を受けたドリームポップ、オルタナティブロック、シューゲイズサウンドに加え、これまで以上に美しくキャッチーなメロディーが際立つ一作。今回のジャケット/プロダクトデザインも、dansa med dig 作品を手がける青柳美穂が担当。ケースとカセットのデザインが一つに重なった時、完全なアートワークが完成するというユニークなプロダクトに仕上がった。リリースはカセットテープ限定となっており、アルバム全曲のストリーミング配信は時期未定。 【収録曲】 side-A 1. Afterglow 2. Release Me 3. What Would You Do 4. Selfless Love https://youtu.be/51VTuFY3C2s?si=HyLM_LArvm5R-mRT 5. Can You Wait For Me 6. Melting Away side-B 7. Revolution’s Baby 8. EASTGATE 9. Heavy Gift 10. Gone 11. Nowhere 12. Time of Ours
-
【9/20発売】NALUCK / All about NALUCK(カセットテープ)
¥1,980
※2024年9月20日発売 ※カセットテープ(カセットの色がクリアとブルー在庫ありますのでご希望でしたら備考欄に記入お願いいたします) 【2ピースオルタナ・インディーバンドNALUCK待望の1stアルバム!!】 2022年に名古屋で結成し、現在は東京で活動する女性Vo.2ピースオルタナ・インディーバンド。毎度好評だった4枚のデモCDを自主でリリース。ローファイ、ドリームポップ的アプローチやシンプルかつ好きなメロディラインが続く楽曲たち。力の抜けた自然体なヴォーカルもめっちゃオススメ。THEティバ、Subway Daydream、LIGHTERS,todoなどお好きなかたにもぜひ。 今作はdowntやANORAK!を輩出した東京のレーベルUNGULATESからのリリースで、今後の活動がより楽しみなバンドです。 【収録曲】 side-A 1. Pain 2. Time 3. Not Alone 4. I Know (Album Version) side-B 5. Sweet Dreams 6. Still 7. Beautiful Lies 8. Very Funny! 配信→https://www.tunecore.co.jp/artists?id=665068&lang=ja
-
【2/14発売】檸檬 / 時間旅行(カセットテープ
¥1,500
※2024年2月14日発売 ※歌詞カード、DLコード付きカセットテープ 【収録曲】 side-A 1.時間旅行 https://youtu.be/pZzDWoYfCpQ?si=BsqswS_VuZ5cmkc1 2.なくさない! side-B 1.秘密の距離 2.魔法の町 Words&Music by 田宮紗希 Musicians:M1.ゆ〜すほすてる egw(Gt) ごっつ(Key) ノザキショウタ(M1:Dr M4:Shaker) ちゃんかな(Ba) Recording,Mix&Mastering:egw Logo design:はんどまり Photo:田中成美 Illustration:てんしんくん Lyric sheet design:小島えも、古田のぞみ
-
【特典付き】V.A / FALL ASLEEP#2(カセットテープ)
¥1,500
SOLD OUT
※2021年12月26日発売 ※特典:ステッカー ※DLコード付きカセットテープ 【独自の活動を続けるレーベル”NEVER SLEEP”からカセットコンピ第二弾!!】 「歌」にフォーカスしたカセットコンピレーション。 今となっては各アーティスト貴重な参加ではないでしょうか。 【収録曲】 side-A 1. 手のなか / ヨットヘヴン 2. ヒットナンバー /オオムラツヅミ(ex.バレーボウイズ) 3. 不安定 / 田渕冬也(ex.やおや) 4. 無敵 / 小野雄大 5. 謳歌 / ぎがもえか 6. Skin / めぐみあゆ(BROTHER SUN SISITER MOON) side-B 1. 夜はこうだった / 工藤将也 2. 幽体よ(幽体の歩き方) / 幽体コミュニケーションズ 3. The flame / 幸木野花 4. ペペロンチーノ / kiss the gambler 5. 星の砂漠 / 内村イタル(ゆうらん船) 6. まじない / 明智マヤ(THEティバ) トレーラー→https://youtu.be/l-iKGZAjKu0
-
【7/15発売】DEERMAN / 瀬戸際(カセットテープ)
¥1,500
※2023年7月15日発売 ※カセットテープ 【札幌発、オルタナティブデュオDEERMAN7曲入り1st Album!!】 2022年4月結成。小林当麻(Vo.Gt)と岩渕鋭吉(Dr.)から成るオルタナティブデュオDEERMAN。 シンガーソングライターとしても活動する小林当麻から発せられる言葉が声に乗せられた瞬間の引き込む力が圧倒的。 叫びながら吐き出される部分や、囁くように歌う部分など抑揚にも注目。ツーピースというシンプルなサウンドの中にオルタナティブロックやハードコアを感じさせるギターの轟音やドラムとの掛け合いがツーピースとは思えないほど分厚い。 ライブ映像も見れますのでぜひ。 eastern youthやbloodthirsty butchersを生んだ北海道。硬質でカラッとした音楽にやっぱり惹かれます。 【収録】 Side-A 1. 溺れて竜巻渦の中(go out) 2. おうばく https://youtu.be/BhR-jUYuSIU?si=f1aoxyLoblc8z69Y(LIVE) 3. 君は僕の平和 4. 狂ってる Side-B 5. スイスアーミーマン https://youtu.be/ZEnCdiAgnNI?si=Ho9xrQ8yp-G8M9ea(LIVE) 6. ラン・チャコール 7. エンジインハイ(go out) https://youtu.be/A-uKdfwrGHc?si=9OMF1v7r4vmDrknd
-
【6/14発売】YOUMY / YOUMY(カセットテープ)
¥1,500
※2023年6月14日発売 ※カセットテープ(ダウンロードコード付) 【北海道最高峰のギターポップバンド、YOUMYベスト盤カセットテープリリース!!】 2006年に北海道岩見沢市で結成。札幌を拠点に活動を続けてきたこれまでの17年のキャリアの中からメンバーがセレクトした楽曲を収録したベスト作品。 瑞々しいグッドメロディーとコーラスワークで良質な楽曲をマイペースに生み出し続ける、北海道最高峰のギターポップバンド。サウンドの端々から感じるTeenage Fanclubからの影響は、”作詞作曲した人が歌う”というスタイルも継承! Totosが主宰したコンピレーションアルバム「GUITAR POP FESTA」にも収録されたFox Box(B-3)も含む全14曲入り。北海道のインディペンデントレーベル「PAPER MADE SHELL RECORDS」からリリース。 For fans of... Teenage Fanclub / Bell and Sebastine / BMX BANDITS / Pavement / Beach Boys and more… 【収録曲】 side-A 1. All times https://youtu.be/feA79dWERqk 2. I need somebody, wonder everyday 3. (Many sliver breaking all that today) the carnival 4. I don't know,I love you https://youtu.be/5tySMzxNnI4 5. Sunny day window 6. leave me 7. Morley side-B 1. you are my son 2. The hummingbird is heard to song 3. Fox Box https://youtu.be/2SgVKLECONA 4. From now on 5. シークレットシークレット https://youtu.be/jpw1ytf9ybE 6. リリートレイン https://youtu.be/HMrSEMkxavs 7. POP is dead
-
【4/7発売】Japanese Football / Reflections Of You EP(カセットテープ)
¥1,650
SOLD OUT
※2023年4月7日発売 ※カセットテープ 都内を中心に活動するオルタナティブエモバンドJapanese Football。「American FootballやChinese Footballが好き」というところから結成に至ったバンドの音楽性は、それらのバンドの系譜を辿るような、郷愁を誘うメロディーと熱量の含んだタイトなバンドサウンドを特徴としている。 初となるEP『Reflections Of You EP』は、Japanese Footballの現在地を示すような、エモやハードコア、 ポストロック、インディーなどメンバーそれぞれの音楽遍歴がダイレクトに踏襲された作品に仕上がっている。重厚で洗練されたバンドサウンドによる、楽曲展開やフレーズは非常に緻密で、思わず心と身体が揺れ動いてしまうほど。そこにJack(Vo./Gt.)の爽快で伸びやかな歌声が加わることで、楽曲がよりエモーショナルで高揚感を覚えるような魅力的な作品に。 【収録曲】 1. Castles 2. Locked Out 3. Escape 4. Reflections Of You
-
【1/25発売】たけとんぼ / 「ラララ/便り」(カセットテープ)
¥1,500
※2023年1月25日発売 ※DLコード ※他の商品と同時ご注文の場合、個別の発送はできません。揃ってからの発送になりますのでご注意ください。ご希望ありましたら備考欄記入、またはお問い合わせください。 【彼らが、手作り制作・数量限定で販売していたカセットシングル2タイトルをNEVER SLEEPからまとめて再販決定。2曲入りシングルだった作品に、DLコード特典音源と未発表音源を新しく加え4曲収録とボリュームアップ。】 弱冠20代にして'70年代のウエストコースト・ロックの影響を感じさせる、アコースティックギターと美しいコーラスワークを軸にしたアンサンブルが特徴。また歌謡性の高いメロディとソフトな歌声には、かぐや姫・チューリップなどの日本のフォークやロック、ニューミュージックからの影響を感じさせる。そのビジュアルも合わさってまるで昭和から飛び出してきたような。 時代そのものへ絶大な敬意を払いながら、アウトプットはあくまでも今日的な昇華したサウンドを鳴らすフォークロック・バンド。 今作はバンドの新たな代表曲となり、また初の鍵盤参加曲「ラララ」元・井之頭蓄音団の松尾よういちろうさん作詞「便り」"花"と"工場"という対極のイメージの言葉から膨らませて、童話のような素直な言葉で詩を書かれた「花工場」再販のための書き下ろし、離れた土地に感じる親しみと日々迫られることへの逃避を詰め込んだ「君の街まで」全4曲を収録。 【収録曲】 Side A 1. ラララ 2. 花工場 Side B 1. 便り 2. 君の街まで https://youtu.be/xRny-7bTeMQ Spotify https://open.spotify.com/artist/7eb00dGlGaLZbbd1rQiU3O?si=JI7nObn_RK6B8gxCZsSuPQ
-
【1/25発売】たけとんぼ / 「春はまだか/旅の前」(カセットテープ)
¥1,500
※2023年1月25日発売 ※DLコード ※他の商品と同時ご注文の場合、個別の発送はできません。揃ってからの発送になりますのでご注意ください。ご希望ありましたら備考欄記入、またはお問い合わせください。 【彼らが、手作り制作・数量限定で販売していたカセットシングル2タイトルをNEVER SLEEPからまとめて再販決定。2曲入りシングルだった作品に、DLコード特典音源と未発表音源を新しく加え4曲収録とボリュームアップ。】 弱冠20代にして'70年代のウエストコースト・ロックの影響を感じさせる、アコースティックギターと美しいコーラスワークを軸にしたアンサンブルが特徴。また歌謡性の高いメロディとソフトな歌声には、かぐや姫・チューリップなどの日本のフォークやロック、ニューミュージックからの影響を感じさせる。そのビジュアルも合わさってまるで昭和から飛び出してきたような。 時代そのものへ絶大な敬意を払いながら、アウトプットはあくまでも今日的な昇華したサウンドを鳴らすフォークロック・バンド。 今作はボーカル平松が"自分をあらわす曲"と称し、焦りと寂しさを歌う曲「春はまだか」元・たけとんぼDrきむら作、メランコリックな曲調の「心の風」exバレーボウイズ、シュウタネギから貰い受けた「旅の前」ライブの定番曲、いつかどこかへ消えてゆく誰かに宛てた讃歌「花束」全4曲を収録。 【収録曲】 Side A 1. 春はまだか https://youtu.be/S-D4Y8akHLU 2. 心の風 Side B 1. 旅の前 2. 花束 Spotify https://open.spotify.com/artist/7eb00dGlGaLZbbd1rQiU3O?si=JI7nObn_RK6B8gxCZsSuPQ
-
Setter & The Teammates / スロウダウン(カセットテープ)
¥1,200
※2022年7月20日発売 ※DLコード付き 【Setter & The Teammatesの初のフィジカルリリース作品!!】 2016年〜2019年に自宅スタジオにて録音された音源を収録してカセットでリリース。 サイケデリック、フォーク、オルタナティブをエッセンスとして散りばめられたSetter & The Teammatesに出会う名刺代わりの作品。カセットというフィジカルで聞くとさらに味があるサウンド。 【試聴】 https://soundcloud.app.goo.gl/ndqHeLScjLnWWumM7 【プロフィール】 静岡在住のSetter(と離れて暮らす仲間たち)による宅録プロジェクト。 Olivia Toremor Controlをはじめとした90年代USインディーに大きく影響を受けたサウンドと時折みせる捻くれたアレンジが持ち味。 2016年頃より宅録を開始。bandcampやSoundcloudを中心に音源を発表し続ける。 2021年、ようやく重い腰をあげ、6人体制のバンドとしての活動を開始する。 【収録曲】 side-A 1. あたまからはなれない 2. サンシャイン 3. 窓 4. 毎日のこと side-B 1. スロウダウン 2. 10年 3. アパート 4. 昼間の雰囲気
-
【11/16発売】クララズ / アメリカン(カセットテープ)
¥1,500
※2022年11月16発売 ※カセットテープ ※DLコード付き 【クララズ名曲「アメリカン」収録のカセットが再発!!】 シンガーソングライター山内光によるソロプロジェクト「クララズ」 2020年に50本限定でリリースされたカセットに「山」「ハイウェイ・オアシス」の2曲が追加収録されNEVER SLEEPから再発。 温かみを感じる歌声、何気ない描写と言葉で綴られた歌詞を優しいメロディが運んでいくフォーキーなサウンド。2022年なのに過去へタイムスリップした気持ち。 その中でも「アメリカン」ほんと名曲です。 ゲストミュージシャンはコチラ↓ Chorus 米山ミサ(浮)、しゅるりん三浪 Guitar 平松稜大(たけとんぼ) Bass アダチヨウスケ Drums きむらさとし バンドサウンドやコーラスも相まって清涼感や伸びやかさを感じます。カセットテープで聞く弾語りも味があるので合間のお時間にぜひ。さっ、コーヒー飲みにいこっと。 【収録曲】 side-A 1. アメリカン https://youtu.be/MpLpbXAOtOc 2. 山 side-B 1. 峠 2. ハイウェイ・オアシス
-
【11/19発売】アフターアワーズ / クラクラ(カセットテープ)
¥1,000
※カセットテープ 【11/19(金)心斎橋Pangeaで開催されたアフターアワーズ初のワンマンでリリースされたカセットテープ入荷!!】 "俺たちスリーピースバンド、転んでないのに泥だらけ"でお馴染み、俺たちのアフターアワーズから初のカセットテープを愛はズボーンなどが所属するTOUGH&GUY RECORDSからリリース!ジャケットデザインはこれまでのEPアートワークも担当している、やまうちだいち氏(suedollar yankee) 大阪を中心にジワジワ広がりつつアフターアワーズ。まだまだみんなで広げたいバンド。配信シングルとしてリリースされた3曲と「ティーエイチ(demo)」が収録された4曲入り。イメージとしてはこれまでのEPの人気曲が勢揃いみたいなイメージ。全員4番打者みたいな。だから初めてアフターアワーズのことを気になった方でもオススメします。ショーウエムラの心を揺さぶるうたメロディ、タミハルのシンプルでかっこいいギターフレーズ、鉄平の。。。 The ピーズ、eastern youth、LOST IN TIME、ウルフルズ、真心ブラザーズなど例えると狭めちゃいますが好きな方は間違いないと思います。めちゃくちゃ馬鹿になれる曲もあれば、ジーンとくる熱い曲もある、みんなの支えになっていくバンドだと思っています。問答無用で機会があればライブを観てもらえたらと思います。 【収録曲】 side-A 1. いいのにね https://youtu.be/020m_t_2FSc 2. あの日の僕ら side-B 1. 走り出せ、今夜 2. ティーエイチ(demo) 【全員集合の日】 2022年2月13日(日) 梅田シャングリラ アフターアワーズ単独公演extra "アフターアワーズのアvol.7" 開場18時 開演19時 前売3000円 チケット情報→https://twitter.com/_after_hours_3 ただの名曲「ニュータウン」 https://youtu.be/bi1t8J93IG8
-
【9/28発売】Sweet Summer Orange/ Sweet Summer Orange(カセットテープ)
¥800
※2022年9月28日発売 ※MP3コード入り 【香川県小豆島発、Sweet Summer Orangeの2曲入りカセット!!】 香川 高松のFOCUS RECORDSからリリース。Sweet Summer OrangeはCONSTRUCTION NINEのVo./Gt. Sotaさんが在籍するバンドでもあります。フォークやロカビリーテイストを織り交ぜながらキャッチーな歌モノが特徴。 LEARNERS、THE BOOM、「サタデーナイト」はブルーハーツ「DUG OUT」期を感じるナイスナンバー。 【収録曲】 side-A. cider side-B. サタデーナイト トレーラー→https://youtu.be/k6LkrZgWRo4 ■アーティスト概要 2019年にsouta(vo/gt)をはじめ、sho(ba/cho)、yaoki(gt/cho)、yuito(dr/cho) による4ピースバンドとして香川県小豆島にて結成。これまでに地元小豆島に根付いた共同企画を開催、四国バンドにスポットを当てたコンピレーションへの参加など、マイペースに香川県を拠点に活動している。 今作は80's〜90'sのロックンロールを主軸とし、カラッとした爽やかな横ノリ感はサーフロック、暖かい優しさはバンドの根底にあるパンク精神から、そしてどこか懐かしさ漂う昭和のフォーク、シティポップなど様々な要素をインプット、老若男女口ずさめる日本人的感覚のポップさでアウトプットした2曲を収録。 ザ・ブルーハーツ、Theピーズ〜台風クラブといった90's j-rock / j-punk好きは勿論、never young beachやYogee New Wavesといったalternative / indieファン、The Beach Boys〜Sonic Surf City、Pelotanなどsurf / pop punkリスナーまで幅広くリーチ。 今作のレコーディング、マスタリングは上和田 良洋氏、アートワークはNOWHEREMAN氏(LIVE HOUSE燦庫/香川TOONICE)によるもの。
-
【8/3発売】ザ・リラクシンズ / 止まらない何か(カセットテープ)※CD-R付き
¥1,000
※2022年8月3日発売 ※カセット同内容CD-R付き 【ザ・リラクシンズ、カセットシリーズ第四弾リリース!!】 今作もBa.トモスエによるアートワーク。 【収録曲】 side-A. 止まらない何か(作詞作曲 ハユル) https://youtu.be/WXLpFDW095s side-B. Ka Waii Inu(作詞 ハユル&トモスエ、作曲 ハユル) 【配信】 https://open.spotify.com/artist/2TUQcoBWcdL0ID73Hxqn2H?si=lH4L8KDBTli2L_LVVHff0A
-
【3/16発売】ザ・リラクシンズ / 1997(カセットテープ)※CD-R付き
¥1,000
※2022年3月16日発売 ※カセット同内容CD-R付き 【ザ・リラクシンズ、カセットシリーズ第三弾リリース!!】 今作もBa.トモスエによるアートワーク。 【収録曲】 side-A. 1997(作詞作曲 ハユル) side-B. 教室(作詞作曲 ハユル) 【配信】 https://big-up.style/yD3TKsVsED
-
【2/16発売】ザ・リラクシンズ / ブーツ!ブーツ!ブーツ!(カセットテープ)※CD-R付き
¥1,000
※2022年2月16日発売 ※カセット同内容CD-R付き 【ザ・リラクシンズ、カセットシリーズ第二弾リリース!!】 【収録曲】 side-A. ブーツ!ブーツ!ブーツ!(作詞作曲 ハユル) side-B. シーグラス(作詞作曲 ダニー・D・ボーイ) 【配信】 https://open.spotify.com/album/2FbUI4eg36Kognc64OZRBx?si=DloYYNK-R0Gk9HMDQ5wZLA HP→https://therelaxins.com/
-
【7/27発売】SAMOEDO / SAMOEDO(カセットテープ)
¥1,980
※2022年7月27日発売 ※こちらはカセットテープです。 【ex.シャムキャッツ菅原慎一さんの新バンド!!】 <Profile> 菅原慎一が、nakayaan(ミツメ)、鈴木健人(never young beach)、沼澤成毅とともに結成した4人組バンド。10年代より日本のインディーシーンを支えてきたメンバーが集結し、アジアから世界へと、ひらかれたポップミュージックを展開する。 【収録曲】 Side-A 1. again a bag of pop 2. Suiteki https://youtu.be/Ec3T2W3KsfQ 3. Cance Today 4. Goodbye de Side-B 5. miracle magic 6. Ano Kuno Funo Hane 7. PARADE 8. くせのないくせに トレーラー→ https://youtu.be/RtCqC2UD-Rw
-
【5/26発売】YMB / little escape / think(カセットテープ)
¥1,200
SOLD OUT
【YMB初のカセットリリース!!】 6/9にNEW ALBUM「トンネルの向こう」をリリース前に先行でカセットテープをリリース。アルバムリード曲「little escape」「think」にyoshinao miyamoto名義で公開された「SHOCK!!!」を収録。 【収録曲】 A-side 1. little escape https://youtu.be/JI5VMOo6FnE B-side 1. think https://youtu.be/Jy-2fql9JYQ 2. SHOCK!!! https://youtu.be/8z_lFc2QPc0
-
【5/28発売】ぼんち / 夜の飛び方(カセットテープ)
¥1,000
※5/28発売 ※DLコード付き ※他の商品と同時ご注文の場合、個別の発送はできません。揃ってからの発送になりますのでご注意ください。ご希望ありましたら備考欄記入、またはお問い合わせください。 【東京のポップバンド、ぼんちの新作はカセットテープでリリース!】 彼らは、”いつか見ていたような風景を”をコンセプトに活動している東京のポップロックバンド。スピッツ、羅針盤、スカート、フジファブリック、Cymbalsなど、多岐に渡る日本のポップス・ロックからの影響を受けたサウンドは、歌詞もメロディーも普遍性・音楽性に富んでいる。 2018年6月に1st EP"6月"をリリース。2021年4月に"20世紀ノスタルジア"を配信限定リリース。今作のカセットには"20世紀ノスタルジア"の他2曲が収録。 ドラムの刻みと鍵盤が気持ちいい入りから始まる1曲目。全体に広がるコーラスがグンとメロディを引き立たせる淡い雰囲気。ノスタルジックな"こうもりの気分で"そして、物語が始まるようなナイトウォーカーの3曲。全体的にいろんな夜が含まれていてボーカルの声と合わせて心地よく流れるバンドサウンド。 【収録曲】 sideA:1. 20世紀ノスタルジア 2. こうもりの気分で sideB:1. ナイトウォーカー ジャケットデザイン:近藤康平さん https://twitter.com/kondo1975?s=21
-
【2/26発売特典付き】SUNSHINE DUB / hello sunshine(カセットテープ)※DLコード付き
¥2,750
※2022年2月26日発売 ※限定100個カセットテープ ※カセットテープのみライブ音源収録 ※特典:ステッカー3種類 ※DLコード付き 【大阪SUNSHINE DUB、遂に1stフルアルバム!!!!】 本場西海岸カリフォルニアサウンドを演出するパンク・レゲエをミックスさせたSUNSHINE DUB。 3.6MILK~SUNSET BUS~SUNSHINE DUBを経てのサトサンシャイン、スネサンシャイン(ex.ヨンバルカン)、オキサンシャイン(Vibedred)の3人。 これまでに2枚のdemoをリリースし遂に1stフルアルバム。 何が凄いって全てが本場です。こんなにこだわりと愛が詰まった1枚はそうそうない。 ジャケットアートワークはLONG BEACH DUB ALL STARSのOPIE ORTIZ。 そしてSUBLIMEの元メンバーであり、SKUNK RECORDSボスMiguelによるDUBミックスM-6.Mr.SUNSHINE。SUBLIMEのカバーM-12.Saw RedはLEFTCOAST SOUNDのDave(Dirty Heads)&Joshがミックスを担当。その他にもサンダブにゆかりあるミュージシャンが参加。 全てが贅沢で、最高にハッピーな14曲。 【収録曲】 1. Sunshine Love https://youtu.be/H6yF5OIxNO8 2. Here We Come 3. So Nice(Mix:THE GAME SHOP) 4. Don't Leave Me Alone 5. Redemption Song 6. Mr.SUNSHINE "SKUNK DUB" (Dub Mix:Miguel"SKUNK RECORDS") 7. YO YO 8. Open Your World https://youtu.be/dzylUsIUb2w 9. Good Day https://youtu.be/R8TOx52yc2I 10. Go Go Wedding 11. Keeping Your Love https://youtu.be/xgDGHgX9Hhc 12. Saw Red(Mix:LEFTCOAST SOUND"Dirty Heads") https://youtu.be/ncERCn0Glv8 13. SUNSHINE from the start 14. Sunshine Love "REGGAE DUB TRAP" (Remix:THE GAME SHOP) 15. SUNSHINE from the start(LIVE音源) T-Sax : TAK "SKA FREAKS" (M5) Organ:岩井ロングセラー (M2,6,7,8,9,10,12) Drums : たろー (M1,5,6,11,13) Beatbox : やっち (M8) Asax&Horn arr : Mitsuru Kobayashi (M2,7) Tsax : Mitsuhiro Furuya (M2,7) Tp : Fasong Yoon (M2,7) Recording by Katsuhiko Ito (Rocbird Studio) Mix&Mastering by Susumu Nagata (Studio Cooper) https://youtu.be/LB1eniAe_oc Lyric Translation by Rei Mastrogiovanni Front Artwork by Opie Ortiz Layout Design by PICTURE MOUSE DESIGNS